組合員が所有する森林の経営・管理など、様々な事業の活用を図りながら組合員の所有森林に経営に資する事業提案を行っています。このことにより森林づくりの基礎となる「森林経営計画」の立案に向けた事務手続きにつなげるなど、持続的な森林経営につながる意欲の啓発や事業をすすめています。
また、組合員の相続等に関する相談に対し適切なアドバイスを行っています。
指導事業について
さまざまな指導活動
地区活動
各支店の運営委員会や各地区に設置される林業推進協議会を開催し、組合情報を共有するとともに、各地区で開催される農林業祭などを通じて、府民に対して地域の森林・林業の紹介と啓発・理解の醸成に努めています。(一部、画像に加工を加えています。)


広報活動

組合員への各種情報提供媒体として、機関紙「大阪しんりんくみあい通信」を年2回発刊し、国の林政情報や組合の活動報告を行っています。
また、組合のホームページに加え、令和5年度より開設した組合公式のSNSを通じて、組合が取り扱った事業を紹介するなど、様々な媒体を通じて組合員の皆様へ情報を発信します。
X(旧ツイッター) インスタグラム TikTok
林政活動
各地区の林業推進協議会などを通じて、地区の森林が抱える課題解決のため、行政に対し、要望活動を行うなど解決に向けた取り組みを進めています。(一部、画像に加工を加えています。)


お問い合わせ
メールでのお問合せは、下記お問合せフォームまで。
お電話でのお問い合わせは、最寄りの支店まで。